fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
クレマチス パゴダ が咲きました

クレマチス“パゴダ”が咲きました。

    昨日のパゴダ    朝の光を浴びて
pa2 pa1
今日のパゴダ、クルンとしてかわいい
pa3
こんな感じで咲いています。
pa4

今日のバラの蕾たち(うどん粉病と戦闘中)
ボウベルズ                  グラミス・キャッスル
bo3 gra1
グレイ・パール                  フランシス・デュブリュイ
gra1 fra5
チャールズ・レニー・マッキントッシュ  粉粧楼
IMGP6406s.jpg zen1
PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

チューリップがいっぱい咲いていたので、久しぶりに魚眼レンズで
tyu11 tyu7
tyu10 tyu9
猫の昼寝。ちゃんと日陰を探して植木鉢の人形がまくらです。
cat5
PENTAX istDL2+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE


つぼみ

蕾を発見するとなんだかウキウキします♪

先日お迎えしたクレマチスのパゴダに蕾がついていました。
pagoda1
PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

久しぶりにマクロレンズを使ったら、大きく見えすぎて
ピント合わせが難しく感じました。。。
pagoda2
PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

そして、フランシス・デュブリュイにも蕾を発見。
蕾にピントを合わせたかったのに・・・
fran1
PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

これはグレイパールの蕾でした
fran2
PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

ツヤツヤのパット・オースチンの葉っぱ
pat1
PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

東京は夕方4時ぐらいから雷雨でした。
その後雹が降ったり、大荒れでした。
せっかくカメラを持っていたのに出せる状態じゃなくて、
家の近くの公園のさくらを撮ってみました。
ISO1600でやっとシャッターが切れるぐらい暗かったです。
sakura1
PENTAX istDL2+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE


クレマチスを買ってきました

今年はバラだけでなく、クレマチスにも挑戦しようと3種類選んできました。

 まず、近くのホームセンターでジャックマニー系の
輸入苗 “ピンク ファンタジー”を購入。
C1
PENTAX istDL2+PENTAX FA43mmF1.9 Limited +cu+4

そして、私にとっての危険なお店、
埼玉県にある木ごころさんで見つけたビチセラ系のパゴダ
C5
PENTAX istDL2+PENTAX FA43mmF1.9 Limited
真ん中がパゴダ、左はERのローズマリー、
右はギヨーのポール・ボキューズです。



そして、同じ店で悩んだ挙句決めた
テキセンシス系のプリンセス・ダイアナ
C2
PENTAX istDL2+PENTAX FA43mmF1.9 Limited
左はERのボウベルズ、右はERのグラミスキャッスルです。


両方とも札を写してきました。クリックで大きくなります。
C3 c6

全部、私の狭い領地に適した、強剪定できる品種です。
パゴダとピンクファンタジーは、蕾がついているので
もうすぐお花が見れそうです。
楽しみだな~267




プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する