fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
汗ばむ季節

fcP1010049.jpg 
昼間はだいぶ暑くなりますよね~汗の匂いも気になるし
ライトなフレグランスが欲しくて、アメ横散策のついでにボトル買い~♪
ラッキーカラーのオレンジのイメージ通り、マンゴーなどのトロピカルな香りがします。
若い頃の方が突っ張った大人っぽい香りをつけていたなぁ・・・
だんだん年と逆行して、優しい美味しい香りが好みになってきました(笑)


スポンサーサイト



モニター当選

広島の熊野って筆で有名な所なんですが、竹宝堂さんの
フォーミングブラシFA-5のモニターに当選しました。ありがとうございます。
http://www.chikuhodo.com/product/foaming.html
ここのリキッドファンデーション用のブラシもとってもいいですよ。


柔らかい山羊の毛で、洗顔フォームを泡立てて、そのまま顔を洗います。
HPには泡立てるだけって書いてあるけど、一緒についてきた説明書きに
直接これで洗うように書いてありました。
とっても上質な毛で作られているの、このツヤでわかりますか?
1966ts.jpg1973ts.jpg
毛穴がとってもきれいになる感じ。毎日使うものではないそうなので
2日に一回夜のクレンジング後に使っています。ツルツルよ~353
一緒に使っているクレンジングと洗顔フォームは
Dscn3383tss.jpgDscn3390tss.jpg
クレンジングは惜しげもなく使いたいので、
あんまり高いものは買いません。
急ぐ時は泡で出てくるタイプも用意しています。
コンデジだと背景のtowelがボケないわ。。。
Dscn3298ys.jpg
今日のバラは オードリー・ヘプバーン

《久しぶりにテニスのお話》
現在、ウィンブルドンで全英オープンテニス大会が開かれています。
そこで、今回全く期待していなかった(失礼!)スペインの王子系キャラ
ファン・カルロス・フェレロ君が見事ベスト8に入りました。
次は5連覇がかかっているフェデラー相手なのですが、
悔いのないよう全力でぶつかっていって欲しいです。
juan.jpg
このフォアハンドが炸裂すれば、ひょっとして・・・?
wcapt.62a9c0fb95d448508905532eb701f2d0.jpg21.jpg
雨にたたられていますが虹がキレイ♪  ちょっと若い頃のお顔
(テニスの写真はYAHOO!SPORTSより)


TAMANOHADA

今日は、お気に入りのシャンプーを
『TAMANOHADA』というブランド名からピンときた方もいるはず。
そうです、あの玉の肌石鹸がこだわって作っているブランドです。
いつもロフトやアメリカンファーマシーで買ってきます。
夜の室内だとこういうもの、綺麗に撮れないです・・・
IMGP0597s.jpg
ちょっとお洒落なボトルでしょ。
このふたは使いにくいので、別売りのポンプを装着して使います。
IMGP0601sss.jpgIMGP0607sss.jpg
これの気に入っている所は、ノンシリコンなこと。
シリコン入りだと髪がベタベタしてしまって、顔にも湿疹ができて不快なんです。
髪と地肌が軽い感じがします。そして、サラサラです。

それと、香りが凝っていること。
全部で5種類あります。
今使っているのは005番のFIG(イチジクの香り)
買ってきたのは、甘くない香りが良かったのでMUSKの香り。

興味のある方は HP を覗いてくださいね。写真も綺麗です。
http://www.tamanohada.co.jp/index.html

パット・オースチン              グラミス・キャッスル
IMGP0592ss.jpgIMGP0574ss.jpg
IMGP0590ss.jpgIMGP0593ss.jpg
グレイパール                     ピエール・ド・ロンサール

《ここからはテニスの話題》
ローマで男子テニスの大会が開かれています。
グランドスラムに次ぐ規模の大会で、今日は初日です。

応援している、ファン・カルロス・フェレロ君、
相変わらず危なっかしい試合展開ですが、初戦勝ちました266
(16) Ferrero (ESP) d. Hrbaty (SVK) 36 61 64 
得意のクレーコートだけに上位進出を!

Moya/Nadal (ESP) d. Federer/Wawrinka (SUI) 64 76 (5)
なんとナダル君と王者フェデラーがダブルスで対決!
モヤさまがダブルス苦手なはずなのに勝ってる!?
これはスイスチームの陰謀に違いない。
ダブルスで勝ち進ませてナダル君を疲れさせる作戦と見た(なんちゃって)


洗顔後にいきなり乳液!?

そうだ、コスメねたを書いてなかった・・・
ということで、愛用品を一つ。
昔からコスメ記事を読むのが好きで、お手入れマニアかもしれません。
肌が弱いこともあって、自分に合う物はないかとずいぶん
いろいろ試行錯誤してきました。
今ではネットで他の人の使用感が聞けるなんて、便利な時代になりました。

『乳液先行型』ってこってりしてるんじゃないの?とか
化粧水のなじみが悪くてギッシュになっちゃうんじゃないの?
ところが違うんです、プルプル肌になるんです。
価格も自分で決めている、1アイテム税抜き5千円までに入っているし。

私の肌はキメは細かい方で、皮膚は薄く、軽いアトピーです。
水分保持能力が普通の人より弱いです。
知人には、とてもアトピーには見えず、ツヤ肌だと言われます。
アウトドアにいるわりには、シミもほとんどありません。
それは、アトピーが出ないように『保湿』に気をつけているからだと思っています。

exa1
PENTAX istDL2 + smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited

乳液先行型のメーカーと言えば、大体アルビオンかコーセーの
コスメデコルテがそれに当たります。
最近の定番はスタンダードなラインで、アルビオンのエクサージュ。
モイスチュアの方を使い終わったので、今日売り場のお姉さんに
勧められたホワイトニングの方を買ってきました。
予防は大事ですものね(^_-)-☆

洗顔後コットンに3プッシュとって(とメーカーは言うけど私は2プッシュ)
クルクルとこすらないようになじませて、もう0.5プッシュを両頬に。
この段階でかなり潤いを感じます。

この容器は、内袋を内蔵してあって最後までポンプで
吸い上げることができる無駄のない構造になっています。
オフィスの空調がきついとか、私のように肌が薄い人は、是非、お試しあれ♪

exa99
PENTAX istDL2 + smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited+CU+4

ここで、焦ってはいけません。(とチズ先生も言っている)
次の段階に行くのに3分ぐらいゆっくり置きます。
歯磨きや着替えでもして待っていましょう。
すぐに次のステップに行くと、肌の上で混じり合うだけで浸透しないんですって。

お肌を触って、程よく吸い付いてきたら化粧水をこれも3回に分けて
ゆっくり入れ込みます。(化粧水はソフィーナのライズを使用)
今回は美容液や乳液の写真を撮っていなかったので、
続きはまた今度紹介します。

丸々して可愛い紫玉の蕾         母が好きな絞りのミニバラ
sigyoku1 nikora4
PENTAX istDL2 + smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited

うどんこ病が出始めているので、コットンに
木酢酸を含ませてふき取りました。
治まってくれるかな・・・




プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する