スキャボロフェア
私にしては珍しい淡いピンクのバラです。 1号は庭に鉢を置いて伸び伸びと、2号はベランダの柵に リングで固定してブッシュ仕立てにしています。 今日のお写真は2号の方です。
 シベが美しいせいか、虫が良く止まっています。
  なかなか葉っぱを綺麗なまま育てることができないのが悩みの種です。 でも、お花はいつも美しく咲いてくれるんですよ。
 香りもいいし、フリフリで可愛いバラなのにあまり持っているという話を聞きません。 人気がないのかな?私はこの子、大好きです。
小さな蕾と新芽 グレイ・パール こちらはメアリー・マグダレン
 
  アドマイヤード・ミランダ 大好きな紫玉の葉っぱ
クレマチス お花のアップが多くなってしまうので今日は葉っぱも一緒に プリンセス・ダイアナ 一緒に写っているバラの蕾はソニア・リキエルです。
  こちらはタコウィンナーを連想させるパゴダ 花期が長いのでいっぱい楽しませてもらいました。
  PENTAX istDS2+TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)使用
《テニスの話題》 現在、パリで行われている世界4大大会の一つフレンチオープンテニスで ↓で紹介した ファン・モナコ選手がベスト16に入りました。 残念ながらアルゼンチンの先輩に負けてしまいましたが、 128人出場した中での上位16人に入ったなんて、 成長してくれて応援している方も嬉しいです。頑張ったねpico
|