今回の台風は凄かったです。 鉢は倒れるし、枝は曲がるし、新芽は痛むし。。。 でもそんなにションボリするほどの被害ではなかったので、 今後の対策に、あんまり好きじゃないけど支柱をいっぱい立てました。 心配してくださった皆さま、ありがとうございました♪
そんな中、写真を撮ろうと思ってひらめいて 望遠ズームの比較をしてみました。 不思議なんですよね、同じ300ミリでもインナーフォーカス方式の(?) 高倍率ズームと望遠ズームでは違うのです~~ このへんのしくみは理解できてないですけど、とにかく2本を比較してみました。
左側が TAMRON A061(AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di) 右側が APO70-300mm F4.5-5.6DG MACRO 両方とも300mmで側で撮っています。
  ねっ右の方が近いでしょう?ルイ14世です。
  先に左のレンズを持っていたのですが、そういう情報を聞いて右のレンズを ポイント交換でGetしました。ポール・ボキューズです。
  これは、チャールズ・レニー・マッキントッシュの蕾です。 でも、タムロンのレンズは一本で広角から望遠に使えて、 50cmまで寄ることができるので旅行に行くならこれですね。 シグマはスポーツ観戦専用に使おうと思っています。
そして、おこさんからリクエストをいただいた・・・
[READ MORE...]
|