fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
さくら咲く

東京で桜の開花宣言が出て、職場の近くでもちょっとしか咲いてなかったので
もっと寒いうちの方では咲いてないかなと思ったのですが、
近くの団地の日当たりのいい木だけにお花が咲いていました。
fcIMGP0189.jpg  

fcIMGP0191.jpg 
 
fcIMGP0190.jpg 

fccIMGP0199.jpg 
  
fcIMGP0188.jpg 
団地が写らないように、プチバズーカと呼んでいる一番いい望遠ズームを持っていきました。
一番明るいF4で写してもこの写りなので、一クラス上のレンズは大きくて重いけど
それだけのことはありますね~でも、とても怪しいかも(笑)
PENTAX K-m White + SIGMA APO 100-300mm F4 EX DG手持ち


スポンサーサイト



昼休みのお散歩

今日の東京は寒かったです。。。
昼休み、こもっても良かったのですが、せっかくの太陽さんにつられて
赤坂サカスを散歩して桜の偵察に行ってきました。
fcsacas1.jpg 
山桜も咲いていたのに、ピンクの桜は2分咲きくらいかな・・・
fcsacas2.jpg 
マーガレットにラベンダー、サクラソウも飾ってありました。
fcIMG_2447.jpg 
でも、人目を引くのはメリーゴーランド♪
fcIMG_2438.jpg 
老夫婦が乗ってるの、いいなぁ(*^_^*)
fcIMG_2456.jpg 
キラキラでキレイ~^^TBSがあるのでぶーた君もいますよ~^^
こういうの、オスカルの衣装で乗ってみたいな・・・なんてね(^_-)-☆
CANON PowerShot G9で撮影


玄海つつじ

1ヶ月ぐらい前から、母が庭にあったのに父に切られてなくなったって
大騒ぎしていて、いろんなHCや園芸店を見ても見つかりませんでした。

バラ苗が入ったって連絡を受けて屋上へ行ってみるとこれかも?って思ってついでにお持ち帰り
fcIMGP7315 
透明感のある花色で可愛いんですよ~
fcgankait.jpg 
かなり小振りなサイズで気に入ったのか、もう一鉢買って来てくれと頼まれ二鉢に(笑)
fcIMGP7327 
シベも可愛いな~今度は切られないように鉢で育てるそうです。
fcyukioubai.jpg 
うちの庭には他にも色々植わっていました。
fcjinn.jpg 
春の雨の中お写真撮りましたが、緑が生き生きしてきましたね~
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


KYOTO KURO ROLL

fcIMGP7242.jpg
最近ハマっているもの それは黒いロールケーキ
fcIMGP7265.jpg 
断面はこんな感じ 生地には炭も入っているらしい
fcIMGP7253.jpg 
ついでに白黒パンダカメラと記念撮影
fcIMGP7241.jpg fcIMGP7260.jpg
これまたついでに白黒猫も記念撮影 夜の室内写真、ちょっと猫がブレちゃいました_(++)/....

東京では自由が丘にお店があるらしいです。私は最初は上野駅の構内の出店で。
二回目の今日は大宮駅の構内の出店で買いました。クリームが美味しいでおすすめです♪
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


K-mWhite室内テスト

現時点で私の持っているカメラの中で最も新しいのは、
このPENTAX K-m Whiteです。
どのぐらい進化しているか試してみたかったので、
夜の部屋の中でISO800に設定して撮ってみました。

fcIMGP0134 
夜の室内とは思えない仕上がり具合にビックリ!
fcIMGP0155-crop.jpg 
ピンク パープルミストちゃんはやっぱり可愛いなぁ~♪
fcIMGP0146.jpg 
こちらは清楚な感じでキレイなの~
fcIMGP0122-crop.jpg 
夜、風が強かったので、切ってガラスの器に浮かべてみました。
fcIMGP0126 
やっぱりカメラは進化しているんだなぁと感じたのでした^^
PENTAX K-m White + smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited + Close-up Lens No.3+4


ステキィ♪

先日届いたヘレボちゃん、大事に育てられていたようで根がパンパン
だったので、鉢から出そうとしても出ません。
初めて、鉢にハサミを入れて取り出しました~
そして二回り大きい鉢に植え替えたので気持ちが良かったのか、今朝開花してました♪

一番期待していたグレープバイカラーです。いい色ですね~^^
小輪ですが存在感はバッチリです。
fcGrape Bycolor 
右上のが新入りのホワイトに薄~くピンクの糸ピコが入ってるの、清楚な感じよ~
左と下は吉田交配の子です~
fcWhite Spot Semidouble 
私にしては珍し可愛いピンク色のを選びました。
ピンク パープル ミストって書いてありました。
fcPink Purple mist 
たまにはこんな子もいいですね~^^一気に美人が増えて満足よ♪
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


やさしい光

休日の朝、晴れてくれると気持ちがいいですね~
ゆったりとした時の流れと朝の光を楽しみながら、マクロでじっくり撮影Time♪

吉田交配セミダブルはここまでお顔が見えてきましたよ~^^
fcIMGP7186.jpg 
とうとう開花株のセミダブル見つけました!お友達に教えていただいたの、ありガト~^^
fcIMGP7183.jpg 
他の子は蕾があるけど、今のお花は終わっていたので、この子だけ満開です^^
fcIMGP7188.jpg 
リビダス糸ピコちゃんもカットしてお皿に並べました~^^
fcIMGP7185.jpg 
ちょっと蓮の花っぽいですか(笑)カメラ内ソフトでソフトフィルター仕上げにしてみました^^
fcIMGP7184.jpg 
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)

《テニスのお話》
昨日からテニスの国別対抗戦、デビスカップ(デ杯)が始まっています。
日本は錦織君と添田君で初日シングルス2勝して幸先いいですね^^

私の応援している選手も出てるんですよ~
まずはダッシュして家に帰って、ロシアのマラト・サフィンの応援、見事勝利!
その後、チェコのトマシュ・ベルディフ君がシモンから金星を上げたのを見届け仮眠してから
アルゼンチンのファン・モナコ選手の勝ちも見届けて、かなりの寝不足です(笑)
でも、好きな選手3連勝をライブで見ることができるなんて幸せなことです。
今日はダブルスの日。
エースとしてしっかり勝利したマラトとモナコは休んでもOKだけど
一勝一敗のチェコチームとしてはベルディフ使いたいでしょうね!Pojd'! チョビ~♪
スペイン対セルビアは日程が遅れてるので、今日ダブルスまでやるのかな?バモフェリ~♪♪


黒のヘレボ

去年、屋上で見せていただいてから憧れだった黒のヘレボ
“ルーセ・ブラック”シベが落ちてきたのでカットして、小さい器に浮かべてみました。

ワンポイントカラーで、シベの黄緑色だけ色を残して後はモノクロにして撮ってみました。
fcIMG_2385 
CANON PowerShot G9で撮影


[READ MORE...]


プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する