fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
可愛い蕾たち

コロンとした蕾の写真、実はお花が咲いた写真よりも自信があったりして(笑)
まずは日本代表、“紫玉”春しか咲かないから貴重です~バットマンっぽい!?
fcP1010216 
おフランス代表、新人の“フィオナ・ゲランで”す。fcP1010244 
ドイツ代表 “ノスタルジィ” ホームセンターで980円でGetした苗です。
gfcP1010098 
イギリス代表“フランシーヌ・オースチン”です。葉っぱフェチにはたまらない!
fcP1010235 
毎日寒いですね~^^ちょっと体調が思わしくありません。
お昼にサムゲタン食べたりしててもなかなか温まらなくて。。。
皆さんは大丈夫でしょうか?


[READ MORE...]
スポンサーサイト



バラが咲いた!

やっと待望のバラ第一号が咲きました、っていうか咲いてました。
昨日の強い雨風の中、なんとか頑張って残っていてくれたのでパチリ!
赤いしべ、ちょっと色褪せちゃったけど ジャクリーヌ・デュプレです♪
fcP1010167.jpg 
粉粧楼はこんな感じ。うどん粉病に悩まされてます。。。
fcP10101742.jpg 
毎年1等賞を取るルイ14世はもうすぐですね(^-^)fcP1010172 
家の中にスズランが飾ってあったので、もう庭にないかと思ったら
fcP1010206.jpg 
まだセーフでした。可憐で可愛いな~
fcP1010179.jpg 
淡いピンクの牡丹も咲いたんですよ~ゴージャスでしょ?
fcP1010163.jpg 
このお花は何ていうのかしら?とっても可愛いのでパチリ!
fcP1010198.jpg 
撮れたてホヤホヤの写真でした。
バラを見たら嬉しくなって、すぐアップしちゃいました~^^


スノードロップ

fcaIMGP7638.jpg 
スノードロップが咲いていました。去年3種類植えたけど、どれが咲いたのかしら?
fcaIMGP7607.jpg 
今年も華やかに牡丹が咲きました
fcaIMGP7603.jpg 
ジャクリーヌ・デュプレもうすぐ咲くかな?
fcaIMGP7620.jpg 
アリウム・コワニーこれは植えっぱなしで出てきます
fcaIMGP7612.jpg
透明感のあるつつじの花びら
fcaIMGP7646.jpg  
ミニバラたちは咲いてました。
庭にはいろいろなお花が植えてあって、毎年楽しみにしているものもあれば
こんなの植えてあったんだ!って驚くものもあります。
バラの季節までもう暫くの辛抱ですね(^-^)
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


汗ばむ季節

fcP1010049.jpg 
昼間はだいぶ暑くなりますよね~汗の匂いも気になるし
ライトなフレグランスが欲しくて、アメ横散策のついでにボトル買い~♪
ラッキーカラーのオレンジのイメージ通り、マンゴーなどのトロピカルな香りがします。
若い頃の方が突っ張った大人っぽい香りをつけていたなぁ・・・
だんだん年と逆行して、優しい美味しい香りが好みになってきました(笑)


望遠ズームの練習

fcP1010074.jpg 
好きな雑誌「カメラ日和」タッチに撮ってみました。 
fcP1010084.jpg 
こうやって裏の家で立てかけてあるこの車、なんか懐かしい感じで好き

[READ MORE...]

TULIP

今週は毎日25℃くらいでお庭もカラカラに乾きかけていたところ
木曜・金曜と雨が降ったおかげで、チューリップも元気を取り戻しました。
まずは、大好きな『マリリン』から。オレンジのはバレリーナ、他は名前不明です・・・
fcIMGP7581.jpg
fcIMGP7648.jpgfcIMGP7587.jpg 
fcIMGP7627.jpg 
fcIMGP7642.jpg 
fcIMGP7653.jpg 
↓↓↓今日はいっぱい撮ったので、続きはこちらから見てくださいね!


[READ MORE...]
高い!ドーナツ

地元の大きい駅の通路で新しいドーナツ屋に行列が、そんなに長くないから並んでみたら
fcIMGP0636.jpg 
値段を見て、やめます!っていいたくなるぐらい高い。
大きいけど450円ですよ、ドーナツの値段じゃないよ~
味はココナッツの香りがして美味しかったけど、リピーターにはならないなぁ。。。
fcIMGP0639 
おまけで夜、家の中に放して遊ばせていたショコラ君です。春なので大変です。。。
fcIMGP0634-crop
PENTAX K-m White + SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE


チューリップ

お庭のレディージェーンに続き、ベランダのレディージェーンも咲きました♪
afcIMGP7400.jpg 
一緒に植えているライラックワンダーも咲きました。
afcIMGP7459.jpg 
両方原種のチューリップなので、毎年植えっぱなしで咲いてくれるはず^^
afcIMGP7419.jpg 
薄紫と黄色の境目が可愛いのよね~
afcIMGP7450.jpg 
マクロレンズのついでに、紫玉の葉っぱと蕾を多重露出で重ねてみました
afcIMGP7473.jpg 
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


不忍池の桜

もう東京は桜が散ってしまうぐらいの気温です。
金曜の夜、会社帰りに白黒パンダカメラを持って、不忍池に寄ってみました。

もうソメイヨシノは終わりに近いけど、まだ違う種類ならなんとか・・・
fcIMGP0464.jpg 
夕暮れモードで
fcIMGP0457.jpg 
思いっきり背伸びして、近づいて撮りました(笑)
fcIMGP0498-crop.jpg 
この日は魚眼レンズを持ってきました。短焦点はフットワークで勝負よ!
fcIMGP0508-crop.jpg 
う~ん、この桜可愛いわ~品種書いておいてね!わかりません。。。
fcIMGP0493.jpg 
ボートもあったりして
fcIMGP0527.jpg 
桜の花びらが池の端に固まって、蓮の芯も混ざってます。
fcIMGP0522.jpg 
↓↓ 長くなるので、続きはこちらで                    


[READ MORE...]
祝!サフィーナちゃんも世界一位に♪

とうとうこの日がやってきました。
ディナラ・サフィーナちゃん22歳、マラト・サフィンの妹です。
お兄ちゃんも以前世界第1位になっていますが、
2009年4月20付でディナラちゃんも世界第1位になることが決まりました~♪
fcIMGP2310-crop 
最近はお兄ちゃんもグランドスラムで早期敗退が多くて、
「そうだ!まだディナラが残っていた!!」って言うのが合言葉のようになっていたから・・・
fcmarasa2.jpg 
お兄ちゃんのファンにも応援されて!?去年最も伸びた選手に選ばれてましたっけ。
マラトの得意技は、ラケットと戯れることです。実験好き?妹を見習って粘り強くなってね!
fcIMGP2283.jpg 
去年は来日して優勝してくれた東レの大会、今年は来日メンバーの予定に
入ってないのよね。来てくれたら見に行くんですけどね~二人とも体格がいいって^^
fcmarasa1.jpg 
サフィーナちゃんは、シャラポアに次いでロシア人としては2人目の一位で
兄マラト・サフィンは1位の座に3回着いているから (期間は短かった)
テニス史上初となる兄妹揃って世界の頂点に立つ快挙を達成するそうです!!
サフィーナちゃんにはGSタイトルも取ってほしいし、これからの活躍に期待してます!
fcFILE2469632m-crop.jpg 
マラトは今年で引退してしまうらしい。。。見納めです。
でもいっぱい楽しませてくれてありガト~★::・'゜☆あなたの素晴らしい打球音、忘れません♪
残りの試合も悔いのないよう、心行くまで応援するから頑張ってね♪

忙しくてうっかりしていました。私のこのブログも3年目に突入していました。
いろんなジャンルの写真を載せていきたいのでよろしくお願いいたします~~-v(* ̄・ ̄)。。o


咲いた☆咲いた

fcLadyJane1
毎年植えっぱなしなのに咲いてくれる原種のチューリップ、レディジェーン☆
LadyJane2.jpg 
今年も可愛いお花を見せてくれました~☆
LadyJane3.jpg 
白梅・紅梅の盆栽仕立てに、原種のクリスマスローズ、アグチフォリウスです。
LadyJane4.jpg 
バラの蕾も発見。粉粧楼とジャクリーヌ・デュプレです。ルイ14世にもついてました。
新入りのローズ・ド・モリナールは葉っぱがフサフサに。どんなお花かな~^^
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +レンズいろいろ


大手門のしだれ桜

今日は家でじっとしている気分じゃなかったので、見てみたかった皇居のしだれ桜を見に行きました。
まず、上野松坂屋で明石焼きを食べ、みはしのクリームあんみつを食べてエネルギーチャージ完了。
銀座線で日本橋下車、コレド日本橋でトイレに寄り、皇居方面に延々とまっすぐ歩きます。
fcIMGP0361 
着いたら、こんな綺麗な桜がありました。もう咲き終わっちゃってる木もあったけどステキ~
fcIMGP0382 
白鳥がいたり
fcIMGP0380.jpg 
こんな濃いピンクのもありました。
fcIMGP0367.jpg 
黒鳥?もいたり
fcIMGP0369.jpg 
一番いっぱいいたのは人間。この混雑の中、ランニングしている人も大勢いいました。
fcIMGP0370.jpg 
離れて振り返ると東京タワーや六本木ヒルズも見えます。
fcIMGP0392.jpg 
水面に花びらがひらりとっていうのも撮ってみたかったな。。。
fcIMGP0372.jpg 
日本にもこんなバス走っているんですね~(^^;)...
fcIMGP0395.jpg 
PENTAX K-m White + Kit lens18-55mm

こちらのblog『FIREBALL』に、その後寄った所を載せました。美味しかった~♪


さくら坂

fcIMGP0235-crop.jpg 
またまたお昼休みの散歩シリーズです。
六本木アークヒルズの裏あたりなんですが、さくら坂という坂があります。
あの歌で有名な桜坂とは別なのですが、ずっと桜並木が続くきれいな道なんです。
fcIMGP0281 
ふと振り返ったらこんな二人が!雑誌の撮影か何かだと思っていたら
近くの霊南坂教会で式をあげたばかりのカップルみたいでした。
こういう時にスポーツ写真をやっててよかったと思います。
気がついたらもうシャッター切ってました(笑)
fcIMGP0212.jpg 
fcIMGP0238.jpg 
fcIMGP0243.jpg 
fcIMGP0265.jpg 
fcIMGP0249.jpg 
今日はコンパクトな白黒パンダカメラでレンズはキットレンズで撮りました。
いっぱい貼っちゃいましたが、お花見気分で見てくださいね~^^
Pentax K-m White


ハンターの季節

fcIMGP7310.jpg 
この娘は春の気分なんでしょうか、ハンターと化しています。
鳥さん取って来るのやめて~片付けるのは私じゃないけどね。。。
朝、牛乳をおねだりされて時間を取られるけど、可愛いのよね♪

週末、桜がきれいに咲いてくれるのを期待して、レンズのお手入れしようかな(-_☆)

 


[READ MORE...]


プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する