fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
William Shakespeare

ウィリアム・シェークスピア、これは改良された2000の方ではなく元祖の方です。
こちらの方が赤味が強い感じです。お気に入りの子になりました^^
cfcP1020526 
cfcP1020519.jpg 
cfcP1020520.jpg 
*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:
二番花もチラホラ咲いています。今年は虫の被害が凄くって。。。
アブラムシ、チュウレンジバチ、スリップス、ニョロニョロして葉っぱをかじる虫など
やっぱりお薬撒かないといけないみたいなので、今日から始めました。効果があるかな~

ミツコです。あのゲランの香りの名前がついたお花なのに、香りがないです。。。
cfcP1020512 
レディ・オブ・メギンチ 大きなお花です。香りも花持ちもいいです。
cfcP1020509 
毎日のようにウィンブルドンを見て寝不足が続いています。
今日はファン・カルロス・フェレロの久々に復活の兆しのテニスを見て満足です^^
最近、ホットヨガを始めました。体が堅いし冷え性なので改善されるかな~
恐ろしいほどの汗が出るので、老廃物が出ていきます。気分爽快です(*^^)v


スポンサーサイト



土男の祭典??

ニュースなどでご存知だと思いますが、ウィンブルドンテニスが始まっています。
この大会は芝のコートなのでバウンドが低く、高く弾む土のコートを得意としている
クレーコーターたち、一回戦を突破した選手が多いので、ちょっとビックリ~です。
この中にはクレーコートだけでなく、ハードコートにも強い選手もいますが
ちょとテニスの気分だったので、載せちゃいました~^^

昨晩、芝での初勝利をあげた“ポティート・スタラーチェ”おめでとう!
fcImgp8440 
嬉しそうだったから、もう一枚ポティを!
fcFILE2744704 
同じイタリアつながりで“アンドレア・セッピ”も上位シードのブレークを倒しました。
fcFILE5826496 
もうトップテン入りの常連になってきた“フェルナンド・ベルダスコ”安定してるわ~
fcImgp8253 
これは一枚しか撮らないのにこんなにクッキリ写っちゃった“ニコライ・ダビデンコ”
fcImgp8262 
パパラッチしてたら面白い写真になっちゃった“トミー・ロブレド”もっといい写真は後で^^
fcImgp8365 
猫背なんだけどそれを生かしたテニスの“ダビド・フェレール”
fcImgp0416 
ヘンテコフォアが威力抜群の“イゴール・アンドリエフ”ネット越しは写すの難しい・・・
fcImgp2090   
応援していたマラト・サフィン、ファン・モナコ、フェリシアーノ・ロペスは負けちゃいました。
まだ、ファン・カルロス・フェレーロを始めとするオキニたちが残っているので
ちょっと流し気味だけど寝不足は続きそうです(@_@)


土佐のキラ星

とても気になっていたヤマアジサイ
もっと早く買いに行けば良かったのですけれど、なかなか行けなくて
やっと見つけて名前買いしたヤマアジサイがこの『土佐のキラ星』です。
まだチビ苗なので、来年本格的に咲いてくれるかな~
fcP1020514.jpg 
一緒に買ったガクアジサイの『夢花火』こちらもチビ苗です。
fcP1020506
ソフトフィルターを買いに行ったら、『シルキーソフト(B)』っていうのしか
在庫がなくって、アナベルを撮ってみました。 
fcP1020477.jpg 
ヤマアジサイは素朴な感じ。ガクアジサイは可愛い感じ。アナベルは清楚な感じかな~


バラもマクロレンズで

春先は全然マクロレンズで撮ったバージョンをアップしていなかったので今頃(^。^;)

『シンベリン』蕾も大きくて美しいのです~
fcIMGP7774 
『アマンディーヌ・シャネル』の蕾も可愛いの~
fcIMGP7861 
蕾とお花が一緒に見られる『フランシーヌ・オースチン』ソフト加工してみました。
fcIMGP7887 
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


マクロで紫陽花

先日は標準ズーム+クローズアップレンズNo.3で撮りましたが
今日はマクロレンズ バージョンを。
久しぶりに重いカメラにマクロレンズでマニュアルでピント合わせ、フラフラしちゃいました・・・

fcIMGP7909 
fcIMGP7904 
fcIMGP7893 
fcIMGP7905 
こちらはオタフク紫陽花
fcIMGP7900 
fcIMGP7897 
横にあったミッキーマウスの木です~
fcIMGP7908
PENTAX K10D GRAND PRIX PACKAGE +TAMRON 272E(SP AF90mm F2.8 Di Macro 1:1)


墨田の花火

関東地方も梅雨入りしました。
雨、嫌だけど水不足も困るし、なんといってもアジサイがキレイな季節ですね(*^_^*)

母が『墨田の花火』が咲いたと言うので、カメラを持って喜んで行ったら
ちょっとしか咲いてなかったので、それがわからないように撮ってみました(笑)
fcsimida.jpg 
これは新入りのオタフクアジサイ でいいのかな?玄関先に置いてありました。
fcota.jpg 
咲き始めは黄緑の『アナベル』白くなるのはもうちょっとかかるかな
fcana.jpg 
このガクアジサイ大好きなんです。名前があるのかしら~
fcgaku.jpg 
春先、うどん粉まみれで一番花を咲かせず早めに切ったプ様がいい色で咲きました~
fcpu.jpg
アジサイはマクロレンズでも撮ったので、今度アップします。
これは標準ズームにクローズアップレンズNo.3をつけて撮りました。 


京成バラ園2009/5/31

ゴールデンウィークにフライングしてしまった京成バラ園
本当は見頃なのは一週間前だとわかっていたのですがなかなか行けず、
5月31日に行って来ました。
fcP1020290.jpg 
前日の凄い雨と風でお花は痛んでるってことは想像できたけどまだお花ありました~
fcP1020323.jpg 
fcP1020338.jpg 
スライドショーを作りましたので、ご覧下さい。
写真は最初からアップしたのに、スライドショーは何故か後から始まっちゃってます。
お花の後に札が出てくるからわかりやすいかも(笑)
↓ こちらです
《eileen178PHOTO ALBUM スライドショー》


ベルリンの壁

昼休み、お弁当を買いに近くの駅のショッピングモールに行ったら
巨大な靴と共にベルリンの壁が飾ってありました。
fcIMG_2510.jpg 
某テレビ局の宣伝の陸上大会の放送用のものみたいでした。
fcIMG_2513.jpg 
でも、この壁、そんなものに使っていいのかって思うほど回りに流れる空気がね。。。
fcIMG_2511.jpg 
なんか重いんですよ。歴史の重みですね。
この落書きはいつ書かれたものなのかしら?
CANON PowerShot G9で撮影


Nostalgie

一昨年この“ノスタルジィ”をHCで大苗で見つけて
安い苗だったからか私の育て方が悪かったからか
一度もお花を見ずに☆にしてしまいました。

リベンジでまたHCで見つけた子がこの子、ベランダでハンギング状態
fcP1010833 
京成バラ園の通販で買ったのがこの子、庭にいます。
P1020258.jpg 
ちょっと虫食いさんなのよ~でも花びら丈夫でいい香り^^
P1020256.jpg 
ERの“ボウベルズ”も巨大化するので庭に移しました。
P1020261.jpg 
コロンコロン~♪伸び伸びしてます。
P1020259.jpg 
実はまだ、マクロレンズで撮った写真を編集してなくて~ぼちぼちやりますっ!


Amandine Chanel

3年前に予約して去年入荷した苗でした。
フランス ギヨー社のジェネロサシリーズのバラが
こんなにステキなの~って認識させてくれた子です。
P1020212.jpg 
房咲きでも花持ちが良くて、鮮やかです~
P1020210.jpg 
今朝は一枝に9輪咲いていました~
P1020201.jpg 
一輪だけアップにすると・・・
P1020214.jpg 
横顔もいかが?
fcP1020014 
こちらは紫玉とチャールズ・レニ・ーマッキントッシュです。
紫玉は来年の春までおあずけ・・・いっぱい咲いてくれてありガト~♪
チャールズはこれから何度も咲いてくれるはず。
日曜日にいい肥料撒いたからよろピコね~(*^^)v




プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する