fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
頑張れ 村井君!

アンディ・マレー(Andy Murray )こと村井君
テニスの才能は素晴らしいものがあり、緩急を使い分けて
相手をはめていくテニスは一般人でも取り入れやすいと思います。

一番凄いと思うのは、振り向きざまのショットがとってもうまいんです。
容姿にインパクトがないのか、人気はいまいち。
でも、だいぶカッコよくなったと思うのですが、見慣れただけ?
fIMGP2677.jpg 
この日は、マラトの現役最後の試合を見送って放心状態のままナイトセッションに突入。
村井君の試合はベンチの後ろの席だったので、
負けそうだった村井君を午前2時まで応援していたのでした。
fDSC00633.jpg
試合が終わったら、結構距離があったのに、これを投げてくれました。
見事ストライク!肩がいいんですよ。
汗の匂いがするって(笑)・・・Mさんと嗅いでみましたが、無臭でした。
私は声が通るので、「Come on Andy!」届いていたんですね。

全豪で決勝戦でフェデラーと当たることになりました。
グランドスラムはまだ取ったことがないので、是非、村井君優勝でお願い! 

≪追記≫
やっぱりGS決勝のフェデラーは強かった。。。
セレナといい、GS決勝でやたらと強い人っているのよね。
昨年の涙が彼を強くしたのならば、村井君の涙も可能性あるよね。
いいところでファーストサーブが入らなかったなぁ。
バックハンドもいつもよりキレがなかった。
第三セット取れなかったのは課題ですね。
全仏は無理でしょうから、全英でプレッシャーに打ち勝つのだ!


マスターズ パリ大会ではセンターコートからはじき出されて
寂しいNo.1コートでクチビル星人の粘りに屈してしまいました。
攻めが遅いと言われてますが、まさにこの試合はそういう印象でした。
fIMGP2863.jpg 


↓ クリックしていただくと大きい画像で見られます。スィングパノラマモードで撮りました
fDSC00636 
ベルシー体育館のNo.1コート。観客席がとっても近いのです。

↓↓↓↓ ついでにパリの風景など お楽しみください ↓↓↓↓↓


[READ MORE...]
スポンサーサイト



Helleborus2010-1

今年のクリスマスローズ 開花第一号はグレーの子です。
這うように伸びるタイプなので、お写真撮りにくいのですが、色がとってもいいのです~♪
fcP1030699.jpg 

こちらはパープルのセミダブルの蕾です。
fcP1030675.jpg 

これは何だと思いますか?
コットンのブラウン色の実です。
そのうちこれがはじけてコットンが出てきます。
fcP1030708.jpg 

ミス・アリスは一個だけ蕾を残しておきました。
今日植え替えしたので、来年もいっぱい咲いてくれるかな~
fcP1030715.jpg 
fcP1030694.jpg

18日の月曜日からはじまった全豪オープンテニス
残念ながらお気に入りは一週目で消えました・・・
これからはプチオキニの応援なので、ちょっとお気楽です(笑)

PANASONIC G1 + 14-45mm + Close-up No.3


モンブランはお好き?

昔はあんまり好きじゃなかったけど
いつの頃からかモンブランやマロングラッセが好きになりました。
空気が冷たくなってからは特に食べたくなるのよね~

ちょっとティーブレイクで
在庫から、アンリシャルパンティエの『銀のモンブラン』を♪
fcDSC00461 
SONY DSC-TX1で撮影


クリスマスローズの蕾

毎日寒いですね~
この冬はまだ風邪をひきかけて本格化する前に止まっているので
幸い元気な冬を過ごせています。
みなさんはいかがですか?

うちのクリスマスローズ達も蕾が見えてきました。
12月中旬に古い葉をばっさり切ったので、ちょっと出足が遅くなってしまいました。

fcIMGP4786.jpg 

fcIMGP4793.jpg 

fcIMGP4795.jpg 

ミス・アリスの蕾、なかなか開かないので切って部屋に入れてみました。
開くといいな~蕾のままでも充分可愛いけどね。いっぱい蕾をつけてたのね~
K-xの新しい色調 『ほのか』で撮ってみました。
fcIMGP4783.jpg 

fcIMGP4785.jpg 

メアリー・マグダレン嬢は、今頃シュートが出てきました。
枯れないで春まで持つのでしょうか??
fcIMGP4798 

PENTAX K-x + SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO


Rafael Nadal

もうオーストラリアではテニスの大会が始まっています。
なかなかテニスモードに入れない私ですが、パリでのナダル君の写真が
結構良く撮れているので、見てくださいね~♪

この大きな振上げが強力なスピンを生むんですね~
fcIMGP3686.jpg 

しっかりボールを見てるわ~
fcIMGP3683.jpg 

背中の筋肉、凄い!
fcIMGP3753.jpg 

走って来たのに、よくフレームに収まってくれました。 
ffcIMGP3828.jpg  

このウェアもどうかと思ったけど、新しいオレンジのはパワーアップしすぎ(笑)
fcIMGP3670 

また撮りに行きたいな~いろいろ頑張らなくちゃね!
来週には全豪オープンテニスが始まります。
この大会を得意としていたサフィンがいないのは寂しいなぁ・・・

 


ショートケーキ

ちょっと甘いものがほしくなって、地元で一番美味しいと言われているケーキ屋さんに行きました。
TVや雑誌で有名になったらしく、タカピーな態度にビックリ!

それでも美味しければ良かったのに、ショトケーキの味が落ちてる。。。
fcIMGP4730.jpg 
私の舌が変わったのか、どっちなんでしょう??
fcIMGP4734.jpg 
被写体としてはいいんだけどね・・・甘いものには夢があるから、気持ち良くお買い物したいわ。
fcIMGP4737.jpg 
クリームブリュレはかなり濃厚で美味しかったです。

暗い室内でISO1600で撮りました。
PENTAX K-x + SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO


Paris2009-9

新年になって、まだ何も撮っていないので引き続きパリねたで(笑)
ベルサイユ宮殿は、こちらにアップしてあります→『FIREBALL』


有名なプラザ・アテネという高級なホテルのある通り。
電線みたいに見えるのは、イルミネーション用の線みたいでした。
fcIMGP8963.jpg 
ここのパンツのラインが美しくて好きです。
コム・デ・ギャルソンとのコラボのみたいですね~
fcIMGP8966.jpg 
前回も載せたポール&ジョーでこの通りが終わります。
モンテーニュ通りです。
fcIMGP8988.jpg 
昨年あたりからのPRADAとってもいい感じ。
この色合いもググッときます^^
fcIMGP8970.jpg 
ウィンドウってピカピカ光っちゃって撮るの難しいわ・・・
ちなみに開店前の朝早くの散歩なので、お店には全く入っていません。
fcIMGP8972.jpg 
PENTAX K-x + SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO


寅年だけど・・・

新年あけましておめでとうございます。
今年は転機の年になりそうです。
じっとしていることが苦手なので、そろそろ環境を変えなさいってことなのかも?

一昨日は水曜日、レディスデーだったので『のだめカンタービレ』を見て来ました。
映画館だと音の響きがいいですね~
大好きなパリの街がいっぱい見られて、また行きたい病に(^。^;)
↓ このポール&ジョーのお店が出てくるので、今から見に行く方は注目してくださいね!
fcIMGP8991 
ちなみにここのお庭には虎じゃなくて・・・
fcIMGP8995.jpg 
黒豹が潜んでいるのです。映画にもバッチリ映ってましたよ~
fcIMGP8996.jpg 
PENTAX K-m White +SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO




プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する