ラベンダーピノキオ^^ 可愛いぃ~~ 復活なのね^^リベンジおめでとう~~^^
本日は、シベシベたくさんで、嬉しい~~~~♡ そして、そして~~P様お迎えされるのねん♪ 某所で~~~ぷぷ!
この秋、カフェ以外どうしましょ^^; 今、カタログとニラメッコしてるの~~@@
追伸;鳩確認!!
【2007/09/16 21:00】
URL | ユリシス #ax4px7aw [ 編集]
ユリシスさん、こんばんは☆彡
ラベンダーピノキオ、梅雨だから油断してたの。 どう考えてもハダニに違いないとその時だけ 薬を使いました。 チビ苗も背が低いから危なかったのです。
シベシベとちょっと変わった色に弱いわ~ ユリシスさんは何を選ばれるのかな? 楽しみだわ~!
鳩、2通も飛ばしてゴメンナサイ~
【2007/09/16 21:49】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
再び~~ 某所で、かぎつけてきたぁ~~~ ルリマツリ^^ゲット~~? 可愛いでしょ♪我家は、3色いるのよん^^ 夏、暑いときでも、元気なのよ! 今も咲き続けてる~~~ 虫は、つかないし、とっても、いい子なの^^ ガウラと一緒に、頑張ってま~~す♪
【2007/09/16 22:18】
URL | ユリシス #ax4px7aw [ 編集]
こんばんは^^ アルンウィック・キャッスル、こんな表情もいいなぁ。 可愛らしいわ♪
ラベンダーピノキオと言い、ここで改めてその魅力に気付かされることが本当に多いの*^^*
そうそう、ストラップ・・♪ コードバンの赤を発注しました★ 最近はカメラを触る気力が低下していたけれど またワクワクと楽しみが増えたみたい。 アイリーンさん、本当にありがとう^^
【2007/09/16 22:41】
URL | つぐみ #- [ 編集]
ユリシスさん、そう、ルリマツリまだHCに 売っていたの。 花が咲き終わった状態だったから暫くお花は おあずけだけど、ブルーにしました。 虫、つかないの? それはとっても嬉しいわ~
【2007/09/16 23:08】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
つぐみさん、こんばんは☆彡
コードバンの赤にしたのね♪ あれも気になるのよ~ 小物一つで気持ちも明るくなりますよね~ もっとカメラに愛着がわくかも~ 嬉しいご報告、ありがとう(^-^)/
アルンは大きくなるけどラベンダーピノキオはコンパクトよ~ 隙間があるならこれをお勧めします~
【2007/09/16 23:12】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさん、こんばんは^^
きょうは暑かったですね 水分補給して無理しなかったですか^^
また可愛いお花たちが咲いてる^^ jpgで撮ってもすごくきれいですよ~ 私たち夏中咲かせてしまったけど10月大丈夫かな。。。と心配しています(笑) ラベンダーピノちゃんまた咲いてくれたんですね よかったですね♪ うちはバックアップしてた中にピノちゃんが生き残ってて今は成長過程です^^ 春に一輪咲いたんでした(*^_^*) 来年も咲いてほしいなぁ~ アイリーンさん大事に育ててくださいね^^ あとの子達もいつも同じメンバーでよく咲くということですね にぎやかでバラを育ててよかった~っておもいますね(*^_^*)
【2007/09/16 23:47】
URL | ATUATU #SQWxRiY6 [ 編集]
ATUATUさん、こんばんは☆彡 なんでこんなに暑いんでしょうかね。。。 涼しいのに慣れたから、結構堪えますよね。
ラベンダーピノキオちゃん、葉っぱが増えました。 特にこの子にはHB-101いっぱいスプレーしました。 いつも大事にしていますよ。
私は去年も咲かせていましたが、秋のお花が咲かないって ことはなかったですよ。 品種によりますけどね。 蕾を見つけたら、摘むなんてできませぬ(-"-;) 自然に任せるのもいいんじゃないかと思っています。
【2007/09/17 00:14】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさん~♪ こんばんは^^
ラベンダーピノキオ 葉ダニを克服して復活して良かったですね^^ シベシベが可愛いです(^^♪ サボテンの花も咲いたのね^^ サボテンや多肉ちゃんも大好きなのです。
バラたくさん咲いていて 羨ましいわ~ アルンウィック・キャッスルも気になるわ~
↓でバッタの仕業・・・ 私もバッタで悩んでます。 葉っぱ、かじられてイヤになる(-_-メ) 踏みつけの刑にしてる。。
ルリマツリ丈夫な子ですよ^^ お花咲くの楽しみね^^
【2007/09/17 00:29】
URL | hideko #- [ 編集]
hidekoさん、こんばんは☆彡
多肉、お好きなんですよね。 私の部屋の出窓に多肉とサボテンがあって 母が置いているものなんですが、時々隣のミニバラと一緒お手入れしています。 といってもたま~にお水あげるだけですけど。 サボテンの花、大好きなオレンジ色でウキウキしました。 ルリマツリ、2週間前にもHCで見て気になっていました。 咲いた後だと思われるので、先っぽをちょっとカットして 植えつけてみました。 お花を見る日が楽しみです~
やっぱりバッタ、悪さしますか~ 黄緑で見つけにくいんですよね。 菜ばしとスコップで撃退頑張っています。 ハダニ、これだけは薬を使わないとダメよって 教えていただいて、間に合ったようです。 一時期下のほうは葉っぱがなくて、寂しい株だったのです。
アルンちゃんは、樹形は熊手または竹ぼうきですからね(注意!) お花の可愛さで買ってビックリしています。 来年は、樹形が目立たない庭に移すつもりです。
【2007/09/17 01:03】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
|