アイリーンさん^^
植え替え、お疲れ様~♪
私、まだよぉ~^^;
・・・で、このショット、きゃ~~可愛いなん♪
フランシス・デュブリュイにスキャボロフェアに~~♪
好き好き^^v
右の2つのはミニバラ?
大きく育ったの^^?立派だわ^^
・・・で、このショットは、パンケーキ&クローズアップレンズN0.3をご使用なのねん♪
とってもあざやかで、目がさめたわ~^^♪
まだまだ、アイリーン家は咲いてるのね~
我が家も寒い中、ちらほら~~^^
粉ちゃんに、私の大好きなパープル系!?も
咲いてるの。。。^^むふ
まだ、整理できてなくって~@@;
今日、紅葉撮りにお出かけしたら、もう終盤で~~^^;
なかなか、難しいわね~@@;
アップできるショットが、何枚あるかしらね~~^^;;
【2007/12/09 22:59】
URL | ユリシス #ax4px7aw [ 編集]
ユリシスさん☆彡 ユリシスさん、こんばんは☆彡
やっと体調が上向きになったので、朝から頑張りました~
今週やらないといつできるか読めなかったので、集中して(笑)
最近ハイキーに撮るのに凝っているの~
いままでロウキーの方が好きだったのに、
切り花は特にハイキーの方が綺麗な気がして。
その時々で写真の仕上がりの好みも変わるのね。
ミニバラたち、3年目からお花も立派になるんですよ。
茎の太さもマグダ嬢より太いし。
もうすぐ紫色のミニバラが咲きそうなので、楽しみにしてます。
重いカメラに慣れると、以前のカメラが軽くってパンケーキレンズだと
更にビックリしちゃうくらい楽々よ~
スキャちゃんのシベが撮れたので満足してます。
紅葉狩り~もう終わりなのね。
タイミングが難しそう、あとで見せていただきますね(^・^)
【2007/12/09 23:13】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさんおはようございます。
デュブリュイがごくごく薄~いヴェールが掛かっているように撮れていて
(私のPCのディスプレイの加減かな?)
鮮やかな中にも、落ち着いた印象で素敵な写真ですね。
まだ沢山咲いているんですね~。
植替え終了、ほっと一息ですね。
2mになったジャクリーヌ・デュプレ…さぞや根も立派だったでしょう?
我家も大型プランターにぎっしり根の回ったバルビエを抜くのに一苦労でした。
おかげで昨日は肩こりがひどくなっちゃって。
今日はアンジェラとフィリスバイドが植替え待っています。^_^;
我家はとうぶん終わりそうに無いわ。。。
【2007/12/10 08:14】
URL | おこ #Pn1Qvjxc [ 編集]
おこさん☆彡 おこさん、おはようございます。
お写真、褒めていただいてありガトございます♪
室内写真はめったに撮らないので、まだ模索中なんですよ。
デュブリュイちゃんを撮る時にはホワイトバランスをマニュアルにするんですけど
これはスキャボロフェアのシベを撮りたかったので、太陽光にして露出補正は
思いっきり明るく+1.7で撮りました。
出窓の光が逆光だったけど、いい感じに撮れました^^
2mのデュプレの寝は鉢からはみ出していたぐらい立派でした。
そうそう、鉢から抜く作業で肩こりひどくなりますよね。
支えながら土を入れるから体勢悪いし・・・
アンジェラとフィリスバイドも大物ですね~
頑張って下さいね~e(^。^)g_ふぁいと!
【2007/12/10 09:29】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさん、こんばんは^^
この色この感じはやっぱりアイリーンさん!という感じですね^^
あざやかでとっても可愛いですね
バラの香りまでクンクンしてきそう~^^
ここまで咲いてくれたらカットしてお部屋にも飾っていいですよね^^
体調が戻ってきましたか
それはよかった~
大物の植え替えお疲れ様でした
私も昨日はスノーグースの植え替えがんばりました
私はまだまだ大物の植え替えもあります
クリスマスローズもあるし~
延々と続きます(笑)
でも楽しみながらがんばります
アイリーンさんはこの庭の予定はもうなにもすることが
なくなったのですか?
もう終わりですか?
少しさみしいですね^^
私はすることがいっぱいどうしましょうです(笑)
でもこれがいいのですよね~^^
【2007/12/10 21:47】
URL | ATUATU #SQWxRiY6 [ 編集]
ATUATUさん☆彡 ATUATUさん、こんばんは☆彡
久しぶりに土いじりしたら、気持ちよかったです。
トゲで傷だらけになりましたけど・・・
12月中にR&Rに頼んだ裸苗が4本来るはずなので、ベランダに
その分の土はキープしてあります。
昨日、チューリップのプリティーウーマン(名前買い)一個のまわりに
アリウムのロゼウムの球根を植え込みました。
コワニーと迷ったけどまだ見たことがないロゼウムにしました。
春になったらどうなるか楽しみです♪
木枯らしがキライなので、暫くゆっくりして次は石灰硫黄合剤かな。。。
ATUATUさん、植え替え頑張ってくださいね~
このお写真、結構気に入っています。
なかなか朝の光でゆっくりお写真撮る機会がないので(*^^)v
デュブリュイ、部屋の中で開いていましたよ。
いい香りです~
【2007/12/10 22:04】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
体調よくなってよかったね^^
しかしデュプレが2メートルって・・・スゴイね~~@@
春に一斉に咲いた姿、きっと素晴らしいんだろうなぁ^^
赤とピンクのバラたち、綺麗~~^^
あったかそうな光が気持ちいいね^^
【2007/12/10 22:10】
URL | seiko #DYDUq21c [ 編集]
seikoさん☆彡 seikoさん、こんばんは☆彡
健康第一ですね。
なにしろ食べられないのって食いしん坊にとってはストレスでした。。。
デュプレは伸ばしてミニアーチに誘引するんです。
いっぱい咲いて綺麗なんですよ~
今年の枝の途中から出たシュートがあっという間に私の身長を越してしまいました。
出窓のあたたかい光、私も浴びたい(笑)
【2007/12/10 22:35】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
|