凄い!! アイリーンさんはミニバラの管理をどうされていますの?私はミニバラを悉くダメにしてしまうので・・・こうして何年もお上手に育てていらっしゃる方を尊敬しています♪
植え替えは何時頃で、鉢の大きさは?一本ずつ別植えされます??立て続けの質問でごめんなさい・・・
【2008/01/09 12:27】
URL | ショパン #9yH9Mypw [ 編集]
ショパンさん☆彡 ショパンさん、こんにちは☆彡
まずミニバラを買った時に5号の深めのプラ鉢に植え替えます。
土は、赤玉小粒・腐葉土・牛糞・パーライト・バラ用元肥・竹炭の砕いたのを混ぜ合わせた物です。
一本ずつバラしたりせずに塊のまま植え替えます。
下の方の葉っぱは株元から5cm以下は、取ってしまいます。
庭よりも出窓の方が生育がいいのです。
室内で注意するのハダニ対策に2日に一度、水やHB-101を薄めたスプレーをかけます。
それでも真夏などにハダニの被害が出るので、その時は潔く葉っぱをむしり短く切ってしまいます。
毎月1日に安いHCオリジナルの有機肥料を小さじ1杯株元にあげます。
一年ぐらいしたら6号鉢に植え替えて、そのまま6号で育てています。
ざっとこんな感じです。
ミニバラはたいがい4本くらい入っているのでバラして植えつけるとか、
ピートモスを多くするとか聞きますが、やったことはありません。
【2008/01/09 13:09】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさん、こんにちは♪
フェリーチェ、私も育ててま~す*^^*
でもこれほど濃い色で咲いたことはないな~
とっても色っぽいね♪
私は花が終わったら剪定をして一株ずつ分け、屋外で育てる派です(^O^)
で、お友達と交換したり、プレゼントすることが多いの♪
あ、でも鉢が足りないときはそのまま大きめな鉢に移すかな。
毎日は手入れができないので、スパルタ方式よ(笑)
アイリーンさんはしっかりお世話をしていらして、尊敬です(//▽//)
【2008/01/09 14:57】
URL | つぐみ #aD5n/OBo [ 編集]
つぐみさん☆彡 つぐみさん、こんにちは^^
フェリーチェお持ちですか(^-^)
毎回色が違って、もっとオレンジ色の時が多いです。
こんなキレイな大きなお花は初めてですよ。
一株ずつ分けて屋外かぁ。
うちは屋外に出すと虫にやられちゃってうまくいかないのです。
窓辺なら帰ってきてからもゆっくり見ることができるので和みます。
【2008/01/09 16:39】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
こんばんは^^
ミニバラ、本当に、上手に、育ててらっしゃるわね~♪
とっても、綺麗に咲いて♪
ドミノ~^^素敵~♪
ミニバラで、黒赤系、かつヒラヒラ~♪
香りがなくても、いいかも~~!
でも、販売されてない?・・・残念。。。
・・・でも、こちらで、たくさん魅せていただくぅ~♪
【2008/01/09 17:34】
URL | ユリシス #ax4px7aw [ 編集]
ユリシスさん☆彡 ユリシスさん、いつもありがとう☆彡
この2種類は会社の窓辺で育てています。
うちの出窓より日当たりがいいし暖かいので、生育がいいのです。
ドミノ、とってもステキなのよ。
なんで売らなくなっちゃったのか、かなり残念です。
今度挿してみようかな~
【2008/01/09 21:34】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさん、こんばんは^^
ミニバラの育て方くわしくくわしく書いてくださって
私も読ませていただきました<m(__)m>
どうもありがとう~<m(__)m>
フェリーチェも可愛いし~ドミノも素敵ね
香りのあるミニバラめずらしいですね^^
スィートチャリオットは香りはすごく良いです
私もミニバラファンの一員として(笑)
大事にすることを誓います(笑)
ほんとにミニバラlちてこの時期いい子ですね(*^^*)
感謝感謝です
モーニングブルーまだ咲いてるんですよ^^
【2008/01/09 23:07】
URL | ATUATU #SQWxRiY6 [ 編集]
ATUATUさん☆彡 ATUATUさん、おはようございます^^
ミニバラ、外で育てていて調子がいいのは、グリーンアイス、バリ、キスミーの3種類だけなの。
室内で育てているのは調子がいいので、本当は何が良いのかよくわかりません。
スィートチャリオットは出会いを求めているけど、まだ出会わないわ~
モーニングブルーまだ咲いているのね♪
手に入れることができて良かったですね^^
ATUATUさんなら宣言しなくても大事に育ててるってわかりますよ(^-^)
【2008/01/10 09:19】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
|