はじめまして! アイリーンさん こんばんは。
このたびは僕のブログへ遊びに来て下さりありがとうございます。
薔薇がお好きな様ですね。(^^)
薔薇つながりでユリシスさん、seikoさんと仲良くさせて頂いてます。
僕は薔薇を撮るのが苦手なのでお勉強させて下さい。(^^)
↓の方で蓮のスライドショーも拝見しました。
蓮はとっても好きなお花なので40枚のフォトを堪能させて頂きました。(^^*)w
今後とも宜しくお願い致します。
【2008/08/20 23:47】
URL | iraka #NJsiWxd2 [ 編集]
irakaさん☆彡 irakaさん、こんばんは☆彡
木曾馬ちゃんにノックアウトされました~^^
スライドショーまで見ていただいたのですか。
ありがとうございます。
蓮ってとっても清楚で綺麗なお花ですね。
来シーズンはちゃんと時間を作って、白い蓮も撮りたいと思いました。
バラを育てだしてから毎日のように写真を撮るようになって
今ではどちらがメインかわからない状態です(笑)
ユリシスさんもseikoさんも、ステキなお写真を撮られる方々ですよね♪
私も仲良くさせていただいています。
どうぞよろしくお願いいたします。
【2008/08/21 00:35】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
シンベリン♪ 可愛らしい絵本の表紙のようですね!
ロゴも似合っているし、このままカードにしたいくらいですね!
色々楽しく編集しちゃうアイリーンさん、すごいなぁ(*^▽^*)
シンベリン。アイリーンさんのお写真でいつも見せていただくたびに
素敵なバラだなぁ。・・って眺めています(*^▽^*)
育てやすいバラですか?
植えてあるバラ園に足を運べばいいのですが
なかなか行けないので。
気になるバラは結局、自分で育ててみることになるんです(*≧m≦*)
シンベリン、どこかで出会えるかな。
Bloomさん☆彡 Bloomさん、こんばんは☆彡
お友達にソフトを教えていただいて、今までこういう風にしたい
って頭の中で思っていたことができたりして。
とっても感謝しているのです~^^
シンベリンは去年の秋に屋上に注文して、実際に入荷したのは2月下旬だったか
3月の初旬でした。記憶が怪しいです。。。
そんな状態だったのでERのグリーンの角鉢のまま植え替えもせず育てて
こんなにお花が咲くので、丈夫な部類だと思いますよ。
背丈は高くなるし、支柱は必要です。
うちにいらっしゃいとは言えないのがゴメンナサイね~
買って後悔することはないお花だと思いますよ。
見つけたらお知らせしますね~^^
【2008/08/21 23:17】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
アイリーンさん、こんばんは^^
プリティジェシカほんとにプリティですね(*^^*)
可愛い色だしボーリングの大魔王なんですか(笑)
秋のお花も楽しみですね
切り取りの仕方
写真の貼り方もすごく素敵~~~
シンベリンやシャンパーニューたち^^
アイリーンさん色で染まって素敵です♪
夏の庭も華やかですよね~
これだけ咲かせて秋にも咲いてくれるかなと
私のバラは心配してます^^
【2008/08/22 21:41】
URL | ATUATU #SQWxRiY6 [ 編集]
一杯咲いているのですね~。
アドマイヤード・ミランダ2号は同じところから来た苗だけあって、今そっくりの咲き方をしています。
少し前にUpされていた1号とは少し花の感じが違いますね。台木の種類が違うのでしょうか。。不思議です。
お写真の編集が今までにない感じですね。
ソフト、新しく購入したのですか?
私も画像編集ソフトを色々物色中です。
アイリーンさんのように上手く使いこなせるといいのですが~。
【2008/08/22 22:04】
URL | おこ #Pn1Qvjxc [ 編集]
わぁわぁ~~~
この時期になってアイリーンさんのお宅は
ま~た花盛り~~^^
色とりどりのバラに囲まれていいなぁ^^
プリティ・ジェシカは
わ~~そうなんだ~~
こういうのって 実際に育ててる人でないとわかんないから
すっごく参考になります
(・・・って まだ買う気~?って? ぷぷ^^;;)
お写真の見せ方も素敵ですネ♪
【2008/08/22 23:43】
URL | seiko #DYDUq21c [ 編集]
ATUATUさん☆彡 ATUATUさん、こんばんは☆彡
今年の春、手に入れた大苗のプリティ・ジェシカなんですけどなかなか開きません。
蕾はいっぱいあがってくるんですよ。
でも粉粧楼よりも開かないです。
めったに写真を撮らないシャンパーニュ(笑)
今回のお花は内側に伸びて咲いてくれたので撮れました。
デュブリュイちゃんは完全に夏顔です。
ミランダ2号はいい香りでした~^^
ATUATUさんの所はうちよりも気温が高いですからね~
バラへの負担もあるかしら?秋もいっぱい咲いてくれますように♪
【2008/08/23 21:07】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
おこさん☆彡 おこさん、こんばんは☆彡
ミランダ2号は黄色っぽいお花ですが、1号はもっとピンクが混じります。
2号の方は古い枝がダメになって、春に出てきた新しい枝になったから
まだ株が充実してないからかしら?
香りは弱いけど同じ香りなので、今後に期待しています。
それでもお花の咲き方が大好きです~
ソフトはおNewになりました。
まだ使いこなせていなくて、いろいろいじって格闘してます。
【2008/08/23 21:10】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
seikoさん☆彡 seikoさん、こんばんは☆彡
そうなんですよ、この時期にこんなに咲かせてって怒られてしまいそうですが
摘蕾して良い結果になったことがないので自然に任せています(笑)
プリティ・ジェシカ、めったに開かないので、開いたら
とっても可愛い子に思えます。
秋は深いカップ咲になると思うので、
咲かせることができたらBBSにお届けしますね~♪
そうそう、実際に育てている人の情報って大事ですよね。
そろそろ来シーズンの苗のチョイスに頭を悩ます時期ですね~
【2008/08/23 21:14】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
|