fc2ブログ
ultra soul
大好きなB'zの曲からつけました。 育てているバラや 趣味のテニスのことなど 写真を中心に載せていきたいと思っています。
ボウベルズ

ボウベルズ
イングリッシュローズには珍しい形です。
コロコロと可愛いお花がいっぱい咲きます。
これは5月末のお花。今はもっと平べったいお花です。
Imgp5574bbys.jpg 
オベリスクで枝を支えています。お花のつき方もラブリーでしょ~
Imgp5673bbts.jpg 
なかなか秋のお花がうまくいかないので、今の時期蕾を摘まずに自由に咲かせています。
Imgp5678bbys.jpg 
虫さんがこのお花のしべで遊んでる様子、楽しそうなのよね(*^。^*)

このお花とは全く関係ありませんが、
カルロス・モヤさまが8月27日に32歳の誕生日を迎えました。
テニスも衰えないけど、見かけがほとんど変わってないのにビックリです~
Carlos Moya 
一回戦突破、次はツォンガかぁ、見たいな。。。

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:追記*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*
第一セットは取りましたが、惜しくも負けてしまいました。
まだまだ現役でいけるようなオーラをかもし出していたそうです(^・^)


この記事に対するコメント
モヤ様素敵
32歳なんて思えないほどコートでの彼はステキ
特に左手、とても美しい
それから私の好きな脚
サーブの時は脚だけ映してほしいなんていつも思っているのだけど・・・

実は声はあまり知らない
動画をあまり見てないせいかも

彼も生で見てない一人だった(苦笑)
でもまだまだ現役でやってくれそうですね



【2008/08/29 23:20】 URL | momo #- [ 編集]

momoさん☆彡
momoさん、こんばんは☆彡
彼は35歳まではやるんじゃないかと思っています。
実際にあのプレーならできる気がするんです。
無駄にフルセットやっちゃいますが、
体力はあるみたいだしフットワークが軽いんですよ。
私もモヤさまの脚、好きです。
サーブを打つ前につま先をあげて~の仕草がね。
一番好きなのが、フォアの逆クロスに回り込むステップです。
是非、実物を見てくださいね(*^。^*)

声は普通ですよ。
高くも低くもなく、穏やかに話す感じ。
瞳が綺麗なんですよ。背も高いしステキです~^^
【2008/08/29 23:32】 URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]


こんばんわ、前回アイリーンさんが撮った写真でお絵かきさせてくださいね~と問い合わせしてた絵が出来ました。
モヤ様です。下書きしてる時はとっても楽しかったです。ありがとうございます(着色は失敗)。
モヤ様、全然変わりませんね。後10年たってもそのままのような気がします。
【2008/08/29 23:37】 URL | ねりせん #- [ 編集]

ねりせんさん☆彡
ねりせんさん、こんばんは☆彡

キャ~モヤさまの絵、見せていただきましたよ~^^
横顔のツンとしたお鼻、ステキですよね♪
握手してくれる時、ジーッとの目を見つめてくれて直視できませんでした(笑)
最初に試合を見たのが20歳くらいの時だから、もう12年も経ってるんですね。
うんうん、10年経ってもそのままって気がしますね(^-^)/
【2008/08/29 23:58】 URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://juanmonaco.blog98.fc2.com/tb.php/370-6b2eb3c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アイリーン

Author:アイリーン
写真を撮ることが大好きです。
現在のメイン機はPENTAX K-xです♪
サブ一眼としてK10D GRAND PRIX PACKAGEも使っています。
コンデジはSONY DSC-TX1を愛用。

自分も週に一回以上はテニスを続けているぐらい好きで、応援している選手は、ファン・モナコ(アルゼンチン)
トマシュ・ベルディフ(チェコ)
フェリシアーノ・ロペス(スペイン)
主にこの3人です。
マラト・サフィン(ロシア)が一番好きですが、
引退してしまい脱力してます・・・



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



Lovely

★
HeroRisa

ぱたぱたアニメ館
GIFアニメ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する