No title アイリーンさん、こんばんは~
桜・・散りそう?^^
こっちも、ここ数日・・
お昼過ぎ・・・いったい何度まで上がってるのか
もう、暑いくらいで
上着は・・もう、邪魔かも~^^
桜は・・・・
うん、まだかろうじて満開・・の、ところもあるけど
もう散り始めてるところも多いみたい
今年は・・・
変なお天気で
結局は、長く桜を楽しめたのかな^^
散り桜を楽しんだら
また・・・一年の・・・・よね^^
さぁ~~~~て・・・
これからは・・・いよいよ・・・ネ^^
【2009/04/11 22:59】
URL | Mac. #A5ceZE/o [ 編集]
夕暮れ時はちょっと寂しげ アイリーンさん、こんばんは。
魚眼レンズって雰囲気ありますね。2枚目のお写真かっこいい!
もちろんみんな素敵なんだけど、ちょっと寂しげなのは夕暮れだからでしょうか。
落ちた花びらはなにか加工をしているのですか?
その上のお写真と共にちょっと怖い感じもします。
アップの八重桜はほんとにカワイイですね!
色といい花びらの透明感といいすごく好みです。
最後はパンダね。(笑)いつの間にこんなところに・・・。
【2009/04/12 08:34】
URL | 美咲 #n953mqEs [ 編集]
Mac.さん☆彡 Mac.さん、こんにちは^^
さくら、もう葉桜になっちゃって・・・
これから八重桜が咲いてくるのかな。
チューリップがようやく咲き出したと思ったら
バラの蕾が膨らんできて
ヘレボにもまだ蕾があって
なんだか季節感が変な感じです。
日中はもう上着は要らないですよね。
地元に夜帰ってくると風が冷たいので
予防のために持って行きます。
ちょっと間違うと風邪引いちゃうものね~
もうすぐバラの香りを楽しむ季節になりますね^^
【2009/04/12 16:00】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
美咲さん☆彡 美咲さん、こんにちは^^
魚眼レンズで桜を撮ったらどうなるだろうと実験のつもりで持ってきました。
調べたんですけど、あんまり撮ってないから被写体として合わないのかな?
そうか、持ってる人が少ないんだと後で気がついたのでした。
桜が散り際&夕暮れ時&池と山って取り合わせが
もっと寂しい感じをかもし出しているのかもしれません。
海の夕べとは違いますね~
落ちた花びらはホワイトバランスが合わなくて、見たことない感じだったのでそのまま
屋台はトイカメラ風にしました。怖いですか~~~
上野公園にパンダがいないので、このパンダも公園口からこんな場所に移されてたんだ。。。
【2009/04/12 16:05】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
No title こんばんは^^
名残のさくらたち~♪
魚眼レンズで・・ああ思いもしなかったわ。
私も撮ってみたかった(いまさらだけど・・)
今年は、長く桜を楽しめましたね。
アイリーンさんには、またたくさん見せていただいて・・
とても楽しませていただいたわ。
ありがとうございました~♪
しだれ桜も綺麗~
花びらたっぷりで薔薇のようなお花も可愛い~
ほんと・・名前が知りたいわねぇ。
薔薇のテレーズ・プニェがブーケのように咲いたときにソックリよ。
チューたちも・・遅咲きの娘たちはこれからね。
薔薇の咲くまで~
もう少しね・・・ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキしながら
待ちましょうね~
【2009/04/13 22:44】
URL | chiebaba #xfuJKL/2 [ 編集]
chiebabaさん☆彡 chieさま、こんにちは^^
魚眼レンズ、私の持っている中では一番広角なので
いつも望遠ばかり使いがちな自分に
短焦点の試練を与えて、どうなるか試してみました。
なかなか味のある写真になるし
もともと湾曲しているから真っ直ぐ撮れなくても平気ですね。
chieさまのはズームなので、もっと楽に撮れると思いますよ。
魚眼はチューリップも楽しく撮れるから
是非試してみてください。
>薔薇のテレーズ・プニェがブーケのように咲いたときにソックリよ。
そのバラ見てみたいわ~フランスのバラっぽい名前ですね。
【2009/04/14 10:57】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
|