またまた・・・ 艶やかな娘たちが並びましたね。
ユトリロさん~とっても鮮やか~
綺麗に撮ってあげられないうちに・・
一気にばぁぁぁ~~~と咲いて、
みんな終わってしまったようです。
でも・・こんな鮮やかな色のお花~撮るのが難しいね。
今度また教えてももらわなきゃ~~!!
今日の雨は、花散らしの雨だね。
だんだん寂しくなってくるわね・・お庭も・・・
【2009/05/28 15:16】
URL | chiebaba #xfuJKL/2 [ 編集]
アイリーンさん こんばんは~(^o^)/"
きゃぁーこれまた素敵な薔薇が沢山ある~~(≧∀≦)
この子のお名前はぁ~モーリス・ユトリロ というのですねッ!
又1つ勉強になりました(^^)vV
晴れの日と曇りの日とは、色合いが違うのね~
晴れの子は、元気一杯の感じだけど~曇りの子はしっとした色合いで
凄く~素敵な色合いですね(^^)vV
でも~最後ギ・サヴォアも、めちゃ綺麗~~!
薔薇には沢山の種類があるから~名前だけでも覚えるが大変ですぅ~(^^;)
素敵な薔薇を見せてくれて~ありがとう~(^^/
【2009/05/28 21:08】
URL | riko #ZQHR2uUw [ 編集]
アイリーンさん、こんばんは~(*^▽^*)
素敵なユトリロさんが~♪
本当にちょっとした光の加減で色が変わって見えて
きれいですね~。絞り・・・ちょっとブームになりつつあるかも。
サヴォワも、見せていただいてお迎えしちゃったし。
お花が咲いて、実物が見られて、本当に嬉しくなりました。
アイリーンさんのお写真のおかげです
ピサロさん・・繊細な絞りが素敵ですね~。
ああ、どんどん引き込まれてゆく~(*^▽^*)
【2009/05/28 21:33】
URL | Bloom #QDcHZbys [ 編集]
アイリーンさん、こんばんは^^
モーリスユトリロのこの咲きかけの美しいこと^^
絞りのバラどくとくの雰囲気がありますね^^
ギ・サバォが昨年から気になってて
HCで見つけたけどぐっとがまんして帰ったことがありました
今でも後悔してるバラです^^
でもこうしてアイリーンさんに見せてもらえてうれしいな^^
やっとホットとした感じです
またいろいろ見せてくださいね(*^^*)
【2009/05/29 01:00】
URL | ATUATU #SQWxRiY6 [ 編集]
chiebabaさん☆彡 chieさま、おはようございます^^
さすがに毎日睡眠不足でコメント遅くなってしまって
ごめんなさい。
花散らしの雨になってしまいましたね。
うちのバラも今咲いているのは
絞りの子とポールボキューズ、シャネルさんなど
おフランスのが多いです。
今回はカメラ、露出補正ぐらいで
ほとんどいじってません。
新機種ほどホワイトバランス優秀だと思います。
進化してますね~
【2009/05/29 09:35】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
rikoさん☆彡 rikoさん、おはようございます^^
おフランスのデルパール社のペインターシリーズのバラ
モーリス・ユトリロです。
ユトリロさんの作風はこんなに鮮やかな色を使わないのですが
華やかでステキなバラです。
色が複雑なためか、退色してからも二度美味しい
違った色合いに感じられるんですよ。
ギ・サヴォアはシェフシリーズです。
バラは人の名前が付いているのが多いので
どんな人か調べてみるのも楽しみの一つです。
【2009/05/29 09:40】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
Bloomさん☆彡 Bloomさん、おはようございます^^
着々と絞りのバラが増えていったりして(笑)
ギ・サヴォアは控えめな絞りなので
房咲きで元気なグリマルディなんかも
合わせるといいと思いますよ。
ピサロさんやユトリロさんは
ハイブリッド的な咲き方なので
1輪の存在感があります。
ピサロさんは夏になると黄色の部分が
白になったり、変化が面白いですよ。
と誘惑してみる~♪
どんどん引き込まれちゃってください(ё_ё)
【2009/05/29 09:45】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
ATUATUさん☆彡 ATUATUさん、おはようございます^^
HCでギ・サヴォア売ってたんですね~
それは買いでしたよ。
房咲きで丈夫なお花ですよ。
今度見つけたらGetしてくださいね。
絞りのバラ、母のために集めたのに
いつの間にか、私もハマってます^^
ユトリロさんの咲きかけの姿は
本当に絵画のように絵の具が交じり合って
独特の美しさがあります。
また絞りのバラ載せますね~^^
【2009/05/29 09:50】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
|