ポールボキューズ フランスのバラって、
なんだか華々しいですよね~(*^▽^*)♪
ポールボキューズは、本当に周りを華やかにしてくれるバラですね!
うちでも、いっぱい咲いてくれました。
雨で終わってしまったけれど、花もちもいいですね!
イングリッシュの控えめな咲き方も好きですが
フランスのバラ、気になるコが多いです!
ディオレッセンス・・しべを隠してる花びらが
とってもキュートです(≧∇≦)
【2009/05/31 08:26】
URL | Bloom #QDcHZbys [ 編集]
どちらのバラも魅力的~♪
特にポールさんは好みの色だ~~^^
沢山咲いてるのね!
そしてディオレッセンスも綺麗綺麗!!
あぁ~~~~~
目の毒~~~~~^m^
【2009/05/31 20:07】
URL | seiko #DYDUq21c [ 編集]
Bloomさん☆彡 Bloomさん、こんばんは☆彡
おフランスのバラ、華やかで丈夫なので
年々好きになって増えています。
ポールボキューズは中でもかなり丈夫だと思います。
房咲きだし、フルーツ香だし、いい色ですよね~
さすがに昨日の雨でダメになり
お礼肥上げて切りました~
儚い感じのERも好きですが、
こんどはどっちを増やそうって迷っちゃう~
ディオレッセンス、ステキなバラでした。
香りもいいのですよ~^^
【2009/05/31 21:45】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
seikoさん☆彡 seikoさん、こんばんは☆彡
ポールボキューズ、綺麗な色でしょ~
3年目になるのかな、丈夫に育ちました。
毎年このぐらいは咲いてくれるから
育てやすいんだと思います。
目の毒とは言わずに
一本いかがですか~♪
【2009/05/31 21:48】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
アイリーンさん
おはよう^^
<ポール・ボキューズ>、3年目だと本領発揮してくる頃よね
ufufu..家宝は、いえ~バラは3年寝て待てと最近つくづく感じています
>花びらが丈夫で、雨が降っても花びらが痛みにくいのです。
そうそう^^
<ディオレッセンス>、家のはね、2年目なんだけど今年も開花してないよ(;_;)
ああ~ショック!
早くこんな風に素敵に咲いてほしいわ
がまん、がまん
【2009/06/02 08:24】
URL | ユメ #- [ 編集]
ユメさん☆彡 ユメさん、こんにちは^^
そうか、バラも3年かかるのね。
今、本領発揮できない子もいると思って
ゆったりとお世話します。
ディオレッセンスは今年の初めに届いた大苗です。
水枯れでダメにしそうになってヒヤヒヤでした。
房咲きにならない苗もあるみたいですね。
うちの子は当たりだったと思います。
ユメさんのも来年は咲いてくれますよ♫
【2009/06/02 12:53】
URL | アイリーン #iqGKCwmE [ 編集]
|