アイリーンさん、こんばんは~
ミランダ嬢本当に葉っぱがきれいですね それに輝いてるようにきれいな蕾のミランダ嬢 とってもきれい^^ オレンジいろでしたか ピンクだとばかり思い込んでいたけれど夏色なんでしったっけ^^ もういい香りがいっぱいなんではないかな^^ サックラーって細い枝に咲くのですね ツルバラっぽいですね^^ エメの葉っぱもきれいね デュブロイもきれい~^^ 2枚貼ってあるけど微妙に色がちがいますね アイリーンさんも夏咲かせましたよね 私のところも結局はほとんど咲いてました(笑) 暑くて暑くて庭にも出られなかったから、見回りもあまりできなかった でも大丈夫みたいですね ERはポツポツ咲かせてたのしんでもOKですよね^^
蕾も多いしずーと楽しめますね(*^^*)
【2007/08/24 23:43】
URL | ATUATU #SQWxRiY6 [ 編集]
やほ^^ アイリーンさん^^ こんばんは~~♪ アドマイヤード・ミランダ嬢の蕾♪ 我家に、お届けありがとね~~~^^
明日には、開くよね♪ 楽しみでしょ^^ 私も楽しみぃ~~むふふ! 葉っぱの雫も、涼しげ~~^^
望遠で、撮ったデュプリュイ♪ いい感じね~~ 同じ被写体をいろいろなレンズで撮ると 面白いですよね^^
ソニアの蕾も、ふっくら~~^^ 咲くのいつかな~~♪
【2007/08/24 23:50】
URL | ユリシス #ax4px7aw [ 編集]
ATUATUさん☆彡 ATUATUさん、こんばんは☆彡
今朝は頭痛が凄くてフラフラしてたから、水やりとカメラで 精一杯でミランダの香りがわかりませんでした… 明日の朝、しっかり嗅いでみますね~
デュブリュイは上のは3輪のうち一番下の日陰になっている花で、マクロで撮ったのは一番上の明るい所だからちょっと色が違いますね。 それともレンズの差かな~?
サックラーはツルバラ仕立ても可っていうのが 枝を見てよくわかりますね。 先月から急に伸びた枝がどこまで伸びるの~って感じです。
ATUATUさんの所も咲いてますよね。 ほんと暑いから見回りもできませんよね。 きっとこんなに暑くても咲くんだから丈夫な子だと 思っています>^_^<
【2007/08/25 00:28】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
ユリシスさん☆彡 ユリシスさん、こんばんは☆彡
ミランダ嬢の葉っぱ、いつもはカサカサになっちゃうんだけど 今回は毎朝スプレー(ハダニ対策)していたら、キレイに なって、嬉しくて大きいの載せちゃいました。 HB-101が効いたのかしら? ユリシス家にお届けしたのは、蕾強調バージョンです♪ 明日は咲いているかな~
ベランダで望遠レンズはちょっと無謀でした。 姿も怪しいし… 今度はお庭で試してみますね。 レンズの実験、面白いですよね。 そのうちS社にカールツァイスのレンズつけてみたく なりませんか? 現在フィルム一眼に魚眼つけてISO1600でハイキーな 写真を撮る実験中です。 イメージ通りにいくのかなぁ。。。
ソニアが咲いたら、試してみますね。
【2007/08/25 00:35】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
こんばんは~♪ アイリーンさん、こんばんは~♪ アドマイヤード・ミランダの蕾、とても綺麗ですね。 エメ・ヴィベールの葉っぱも青々していて、とてもいい感じですね。 いろいろなカメラとレンズを駆使して撮影されているアイリーンさん♪ すごいなって思っています。 また撮影のこと、いろいろ教えて下さいね^^
【2007/08/25 20:15】
URL | コアラ #TI88FB8Y [ 編集]
コアラさん☆彡 コアラさん、こんばんは☆彡
ミランダ嬢は今朝咲きましたが、開く間の美しい姿を 見ることができず残念でした。 咲いてからも充分魅力的なお花ですけどね。 香りも格段に良かったです~ エメちゃんの葉っぱは6号鉢とは思えないくらい 茂っています。 レンズをいっぱい持ちすぎてカメラ本体と釣り合いが 取れないくらいだったのですが、銀塩も復活して レンズとパーツが無駄にならず、遊んでいます♪ メーカーを統一して良かったです。
【2007/08/25 20:40】
URL | アイリーン #7NtR3EzI [ 編集]
|